Experimental Astrophysics group in Tokyo Metropolitan University, X-ray Astronomy & Astrophysics

江副 祐一郎 (Yuichiro Ezoe)

  • HOME »
  • 江副 祐一郎 (Yuichiro Ezoe)

プロフィール

名前

江副 祐一郎 (Ezoe Yuichiro)

身分

東京都立大学 大学院 理学研究科 物理学専攻 教授

略歴

  • 1999年 東京大学 理学部 物理学科 卒業
  • 2004年 東京大学 理学系研究科 物理学専攻 博士(理学)
  • 2004年-2007年 JAXA 宇宙研 学振 PD、理研 基礎科学特別研究員
  • 2007年 首都大学東京 理工学研究科 物理学専攻 助教
  • 2013年 首都大学東京 理工学研究科 物理学専攻 准教授
  • 2020年 東京都立大学 理学系研究科 物理学専攻 准教授
  • 2022年 東京都立大学 先導研究者 称号授与
  • 2024年 東京都立大学 理学系研究科 物理学専攻 教授

研究テーマ

  • 高エネルギー天文学を機軸とした天体物理
  • 太陽地球惑星系科学
    • 木星:磁気圏粒子加速
    • 火星:大気散逸
    • 地球:太陽風-磁気圏相互作用
    • 月:表面蛍光分析
    • 彗星:電荷交換反応、中性ガス分析
  • 宇宙物理学
    • 星形成領域:衝撃波加速・プラズマ加熱
    • ブラックホール:PSD解析による質量推定
    • 系外惑星:X線ライトカーブを用いたトランジット、フレア計測
  • 衛星に搭載する新しい手法による装置の開発
    • MEMS X線望遠鏡:Si 微細加工による微細穴光学系
    • Si 高温塑性変形鏡:Si 基板の自在な変形
    • X線マイクロカロリメータ:TES 等を温度計として用いた多ピクセルアレイ
    • X線偏光計:独自手法による計測
    • 広視野X線望遠鏡:ロブスターアイ光学系
    • 以上を用いた衛星の検討
  • 衛星プロジェクト
    • 地球磁気圏X線撮像衛星 GEO-X:都立大、JAXA宇宙研/東大、北海道大、名古屋大、関東学院大ほかと共同
    • X線観測衛星 XRISM Resolve:日本の次期フラッグシップ、日米欧の国際協力
    • ESA L2 X線観測衛星 Athena:2030年代の大型X線天文台
    • 海外プロジェクトとの共同
    • X線による火星・木星・月探査

研究室に興味のある方へ

  • 「自らが作った装置で宇宙を切り拓く」
    • 物作りが好きな方
    • 新たな分野を開拓したい方
    • 宇宙や衛星が好きな方
    • ぜひ一度、研究室見学に来てください

業績関係

学会委員

  • 高エネルギー宇宙物理連絡会 将来計画検討委員
  • 天文学会 衛星設計コンテスト推進委員会
  • 応用物理学会 放射線分科会 幹事 など

連絡先

ezoe(アットマーク)tmu.ac.jp

PAGETOP