第三回 12.May
GW空けの『オヤジの日。』前回のオヤジの日は、二週間前であったにも関わらず、
みんな会話の中で、「先週は、・・・」と前回のオヤジの日を指して言っていました。
みんなの頭の中では、ほとんど時間が経っていない・・・。
いや、俺もその一人なんだけど。
さすが、Bバス!! 時間の流れ方がなんか変!!
参加者 (敬称略)
藤田
坂口、みどり
大森
友美、哲平
丸山、佐知子
誠
南条
一年生の女の子(名前知らないです。本日初参加だとか・・・。)
練習内容
2対1
3対2 (half court)
ドリブルなしの 3対3 (half court)
5対5 (all court)
感想
いやぁ~ 今日の感想っていったら、やっぱりあれでしょう。
『F田氏 大ハッスル』
いや、ほんと、"hustle"ってのが一番適切な表現でしょう!
驚きましたなぁ。だって、
ブロックショットしようと飛ぶんですよ!
他の誰よりも走っていたし、ディフェンスもちゃんとやってたし、
オフェンスでも点取るべきところで仕事していたし・・・。
初めて見たかも・・・。
なんか、機嫌が良くなるようなことでもあったのかと尋ねたけれど、
別に何もないって言っていたしなぁ。
う~ん、ライバルのK澤氏にも見せたかったなぁ、あの勇姿。
まぁ、3対3が負け残りになってからは、休憩していたことは知っていますけどね。
それから、改めてみどりさんの凄さを思い知らされました。
本気で1on1しても、結構抜かれそうだぞ、俺。
山田夫妻を、どちらも越えて行かねば!!
え~っと、それから、
今日やった、ドリブルなしの3対3。みんな楽しんでいたし、練習になったでしょう。
まぁ、しかし、次からは1線のディフェンスをもうちょっと激しくやらないとね。
『片側パスコースを消す』とか位はやるようにさせましょ。
この練習では、誰一人、ランニングシュートにいけなかったのは、残念ではあるなぁ・・・。
今日、初めて参加する子がいたけど、初参加でいきなり『オヤジの日。』じゃ~ねぇ。
また来てくれるんだろうか・・・???
もう二度と現れなかったら、完全にオヤジどもの責任ってことになりますなぁ。